データから真実を見抜く思考法 中室 牧子 津川 友介 ダイヤモンド社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】学力の経済学 ビッグデータ 分析 ゲンイントケッカノケイザイガク ナカムロ マキコ ツガワ ユウスケ 発行年月:2017年02月17日 予約締切日:2017年02月16日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784478039472 中室牧子(ナカムロマキコ) 慶應義塾大学総合政策学部准教授。
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日本銀行、世界銀行、東北大学を経て現職。
コロンビア大学公共政策大学院にてMPA(公共政策学修士号)、コロンビア大学で教育経済学のPh.D.取得。
専門は教育経済学。
著書にビジネス書大賞2016準大賞を受賞した『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 津川友介(ツガワユウスケ) ハーバード公衆衛生大学院リサーチアソシエイト。
東北大学医学部卒業後、聖路加国際病院、ベス・イスラエル・ディーコネス・メディカル・センター(ハーバード大学医学部付属病院)、世界銀行を経て現職。
ハーバード公衆衛生大学院にてMPH(公衆衛生学修士号)、ハーバード大学で医療政策学のPh.D.取得。
専門は医療政策学、医療経済学。
ブログ「医療政策学×医療経済学」で医療に関するエビデンスを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 根拠のない通説にだまされないためにー「因果推論」の根底にある考えかた/第2章 メタボ健診を受けていれば長生きできるのかー因果推論の理想形「ランダム化比較試験」/第3章 男性医師は女性医師より優れているのかーたまたま起きた実験のような状況を利用する「自然実験」/第4章 認可保育所を増やせば母親は就業するのかー「トレンド」を取り除く「差の差分析」/第5章 テレビを見せると子どもの学力は下がるのかー第3の変数を利用する「操作変数法」/第6章 勉強ができる友人と付き合うと学力は上がるのかー「ジャンプ」に注目する「回帰不連続デザイン」/第7章 偏差値の高い大学に行けば収入は上がるのかー似た者同士の組み合わせを作る「マッチング法」/第8章 ありもののデータを分析しやすい「回帰分析」 メタボ健診を受けていれば長生きできる、テレビを見せる子どもの学力が下がる、偏差値の高い大学へ行けば収入が上がる。
そう言われて、否定する人はほとんどいないだろう。
しかし、経済学の有力な研究はこれらをすべて否定している。
本書で紹介する「因果関係を証明する方法」がわかれば、「根拠のない通説」にだまされなくなる。
本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学
- 商品価格:1,728円
- レビュー件数:4件
- レビュー平均:4.0(5点満点)
- ショップ :楽天ブックス